2024年12月03日
連携協定100件記念フォーラムを開催しました(令和6年11月9日)
2024年11月9日(土)、北海道文教大学 鶴岡記念講堂にて、「連携協定100件記念フォーラム」を開催しました。
本学では、2014年の恵庭市を皮切りに、自治体や企業、医療機関、各種法人と連携協定を締結し、2024年7月に 100件目の協定 を締結することができました。
フォーラムでは、大森副学長による連携事業のご紹介や、連携協定先の方々とのパネルディスカッションが行われました。
当日は、連携企業の関係者を中心に、恵庭市民や教職員など、100名以上が参加しました。
写真とともに当日の様子をご紹介します。
開会のごあいさつ
渡部 俊弘(北海道文教大学 学長)
渡部学長からは、これまでの連携協定先のご協力に対する御礼とともに、今後は海外の企業との連携も視野に入れ、この連携協定による人と人とのつながりを全世界に広げていきたいとの意向が示されました。
渡部学長によるごあいさつ
渡部学長によるごあいさつ
これまでの連携事業の取り組みについて
大森 圭(北海道文教大学 副学長)
大森 圭副学長からは、本学の取り組みの背景や、連携協定先との連携事業について、いくつか例を挙げてご紹介いただきました。最後には、今後は協定数を拡大することに加えて、連携企業同士のハブとしてつながりを生み出せるような存在になりたいとのコメントがありました。
大森 圭副学長による連携事業のご紹介
大森 圭副学長による連携事業のご紹介
パネルディスカッション
座長
小磯 修二氏(北海道文教大学 地域創造研究センター長)
パネリスト
原田 裕氏(恵庭市長)
庄司 開作氏(株式会社アレフ 専務取締役)
荒川 裕生氏(学校法人札幌大学 理事長)
山口 龍二氏(一般社団法人未来工房 代表)
小岩 幹氏(社会医療法人北斗 リハビリテーション部副部長)
渡部 俊弘(北海道文教大学 学長)
パネルディスカッションの様子
北海道文教大学 地域創造研究センター長の小磯 修二が座長を務めた
恵庭市長 原田 裕氏
株式会社アレフ 専務取締役 庄司 開作氏
学校法人札幌大学 理事長 荒川 裕生氏
一般社団法人未来工房 代表 山口 龍二氏
社会医療法人北斗 リハビリテーション部副部長 小岩 幹氏
北海道文教大学 学長 渡部 俊弘
地域における連携事業の意義について様々な視点からの意見が交わされた
フォーラム終了後には、連携協定先の関係者および教職員による情報交換会が開催されました。
会の最中には、本学の食育アイドル「えにわっ娘.」によるパフォーマンスや、「北海道歴史舞台 絆花」による演舞、留学生別科の学生による馬頭琴の演奏もありました。これまでの御礼を伝える場と同時に、連携協定先同士のつながりが創出されるような機会となりました。
食育アイドル「えにわっ娘.」によるパフォーマンス
「絆花」による、北海道の稲作の父と呼ばれた中山久蔵を物語にした演舞
モンゴルから来日し本学留学生別科に在籍する留学生による馬頭琴の演奏
渡部学長の乾杯で閉会した
● 包括連携協定先の一覧は こちら からご覧いただけます。
この記事をシェアする