2025年02月18日
学校法人フレンド恵学園と包括連携協定を締結しました(2025年2月18日)
北海道文教大学と学校法人フレンド恵学園は、相互の特色を活かした交流を図り、人材の育成やこどもの教育・研究分野において相互に協力し、地域社会の発展に寄与することを目的として、令和7年2月18日に包括連携協定を締結いたしました。 学校法人フレンド恵学園(2025年2月18日 調印)
写真左 学校法人フレンド恵学園 理事長 伊原 康史 様 、 同右 北海道文教大学 学長 渡部 俊弘
締結式の様子
締結式の様子
学校法人フレンド恵学園 理事長 伊原 康史 様よりご挨拶
北海道文教大学 学長 渡部 俊弘よりご挨拶
【学校法人フレンド恵学園の概要】
学校法人フレンド恵学園は、【自然と人間を愛する共育】を理念に掲げ、北海道浦河町で「浦河フレンド森のようちえん」(幼保連携型認定こども園)と「こどもの森うらここ」(児童発達支援・放課後等デイサービス事業所)を運営する、創立 50 周年を迎えた団体である。
法人が所有する約 8 ヘクタールの広大な森での自然体験活動やこども達の主体性を重んじた《共育》をもとに、地域活性化にも積極的に取り組んでいる。2022 年竣工の「森のようちえん」の木造園舎は、「北海道赤レンガ建築賞」「北海道建築賞」「ウッドデザイン賞 2024・最優秀賞」を受賞している。
また、2023 年には、姉妹校としてオルタナティブスクール「フレンド森のがっこう」を
開校。東京大学をはじめ多様な協力者と連携しながら【新しい時代の新しい学び】を追求している。「森のようちえん」の《保育園留学》、「森のがっこう」の《がっこう留学》では、それぞれ都市部や海外から幼児・児童の短期通園・通学を受け入れ、多くの関係人口を生み出し地域の活性化に貢献している。
公式ホームページ https://nakayoku.jp/
◎ 祝100件!包括連携協定先の一覧は こちら
この記事をシェアする