
- #地球環境問題とは何か?
- #世界の言語と日本語
- #SDGs視点で考える地元学
- #中国の社会と文化
- #文化から見る国際関係
- #民主主義におけるデジタル空間と若者の役割
- #危機の時代の政治変化と国際関係
- #文化から見る国際関係:欧米、イスラムそしてアジア
- #How to repair problems in English conversation
- #日英対照英語表現
Information
重要なお知らせ
News






- #この国の中枢で何が起こっているのか?
- #日本人のコミュニケーション
- #日中関係におけるメディアの役割
- #Learning English through Media
- #世界の言語と日本語
- #コロナ禍におけるPBL型教育
- #Everyday Life in Thailand
- #国際ニュースをどう読むか
- #英語学の世界
- #SOSの出し方・気づき方 -命を守り、生きる力を培う-
Voice
ゼミでの取り組み、就職活動、ボランティアや国際交流、グローカル・グローバルな働き方。在学生、卒業生へのインタビューを通して、学部での取り組みや学びを社会へ活用していく事例をリアルに紹介します。
VIEW MORE
Discover HBU
国際学部で取り組む研究分野は多岐にわたります。最先端事例や社会と直結する実用的な研究などさまざまなテーマから広がる学びの可能性などを紹介します。
COMING SOON
Faculty of International Studies
国際学部

2021年4月
北海道で初めて誕生
世界の本質を知り、
北海道と世界をつなぐ
「国際教養人」を育成。
- 1・2年次に全員が国際・海外体験
-
- 外国語
- 国際教養
- 国際研修
- 北海道
Professor
教員紹介
世界の実情を伝える豊かな経歴と指導力の教授陣
VIEW MORE
- 外国人教員比率
- 42.9%
