坂東 奈穂美 [BANDOU Naomi] | ||
---|---|---|
職名 |
講師 | |
専門分野 |
看護管理 | |
学位 |
修士(経営学) | |
主な担当科目 |
【学 部】 看護基礎講座、生涯発達論、現代社会とキャリアプラン、リスクマネジメント論、看護マネジメント論、継続統合看護学実習、チーム医療概論、看護研究Ⅱ |
所属 | 医療保健科学部 看護学科 人間科学部 看護学科(併任) |
---|---|
大学院授業担当 | 無 |
学内委員会委員・指導担当サークル顧問等 | 就職等支援員会、3年生アドバイザー |
学生へのメッセージ | 看護管理は、多職種がチームとなり、より良い医療や看護を提供するために、必要なマネジメントを学びます。マネジメントは、管理者だけが行うのではなく、チームのメンバー全員で、豊かな人生となる環境を創る取り組みでもあります。皆さんの学生生活、これからの人生に、マネジメントの考え方を役立てましょう。 |
研究のキーワード | ダイバーシティ・マネジメント、看護師の人材育成、医療と福祉の連携 |
所属学会名・社会活動等 | 日本看護管理学会、医療マネジメント学会、日本看護教育学会、日本看護科学学会、日本看護技術学会、日本看護理工学会、アカデミック・コーチング学会、日本経営学会、経営行動科学学会、国際ビジネス学会、日本キャリア教育学会 |
主な著書 ・論文等の名称 | 単著・共著の別 | 発行又は発表の年月 | 発行所、発表雑誌等又は発表学会等の名称 |
---|---|---|---|
論文 | |||
大学と医療施設のネットワークを活用した「看護コンソーシアム」構築への基盤作り-中堅看護師研修を中心に- | 共著 | 2019年 12月 |
日本看護管理学会誌 |
組織変革モデルにおけるダイバーシティ・マネジメントの位置づけ-包括的な組織変革モデルのレビューからの考察 | 単著 | 2018年 3月 |
北海学園大学大学院経営学研究科論集 |
市民参加型の模擬患者養成プログラムの開発 -共に育み合う市民主体の学習の場づくりを目指して- |
共著 | 2016年 6月 |
札幌市立大学研究論文集 |
ダイバーシティ・マネジメント導入前の人材多様化に対する日米比較 -Thomas & Ely の3つのパラダイムの視座から- |
単著 | 2014年 3月 |
北海学園大学大学院経営学研究科論集 |
看護師の多様性が病院組織に与える影響の実証分析 | 単著 | 2010年 3月 |
北海学園大学大学院経営学研究科論集 |
口頭発表 | |||
キャリア支援プログラムに参加した小学生と保護者の意識 | 共著 | 2019年 11月 |
日本キャリア教育学会第41回研究大会(長崎) |
大学と病院を遠隔授業でつなぐ中堅看護師研修 第1報 -レディネス把握に向けた事前調査- | 共著 | 2018年 8月 |
日本看護管理学会第22回学術集会(神戸) |
大学と病院をつなぐ遠隔授業を用いた中堅看護師研修の効果と課題 第3報 -教育担当者への研修2ヵ月後インタビューから- | 共著 | 2018年 8月 |
日本看護管理学会第22回学術集会(神戸) |
看護基礎教育の講義・演習に研修として参加した中堅看護師の学習効果と課題 | 共著 | 2018年 8月 |
日本看護管理学会第22回学術集会(神戸) |
大学と医療施設の協働による中堅看護師研修の効果と期待-看護管理者の視点から- | 共著 | 2017年 10月 |
第49回日本看護学会 看護管理(札幌) |
大学と医療施設の協働による中堅看護師研修の効果(第3報)-看護師長へのインタビューから- | 共著 | 2017年 8月 |
日本看護管理学会第21回学術集会(横浜) |
大学と医療施設の協働による中堅看護師研修の効果(第2報)-研修後1ヶ月の研修参加者によるグループインタビュー結果から- | 共著 | 2017年 8月 |
日本看護管理学会第21回学術集会(横浜) |
大学と医療施設の協働による中堅看護師研修の効果(第1報)-直後のグループディスカッションから- | 共著 | 2017年 8月 |
日本看護管理学会第21回学術集会(横浜) |
看護基礎教育の講義に中堅看護師が参加したことによる学生の教育効果(第2報)-援助的人間関係論演習場面の見学から- | 共著 | 2017年 8月 |
日本看護学教育学会第27回学術集会(沖縄) |
看護基礎教育の講義に中堅看護師が参加したことによる学生の教育効果(第1報)-看護過程論初回の講義の聴講から- | 共著 | 2017年 8月 |
日本看護学教育学会第27回学術集会(沖縄) |
日本企業がダイバーシティ経営に取組む動機 | 単著 | 2016年 12月 |
日本経営学会北海道支部会(札幌) |
日本企業がダイバーシティ経営に取組む要因 | 単著 | 2016年 11月 |
経営行動科学学会第19回大会(東京) |
アカデミック・コーチングの理論的位置づけ | 単著 | 2016年 10月 |
第1回アカデミック・コーチング学会(京都) |
市民参画型の模擬患者養成プログラムの開発と評価 -第2報 模擬患者の成長に焦点をあてて- |
共著 | 2015年 12月 |
第35回日本看護科学学会学術集会(広島) |
市民参画型の模擬患者養成プログラムの開発と評価 -第1報 模擬患者活動に対する意識の変化- |
共著 | 2015年 12月 |
第35回日本看護科学学会学術集会(広島) |
注射シミュレーションモデルを用いた技術練習の動画撮影・視聴による学習内容 | 共著 | 2014年 11月 |
第13回日本看護技術学会(京都) |
看護学生の採血技術における注射針の刺入角度と刺入の長さの分析 | 共著 | 2014年 11月 |
第13回日本看護技術学会(京都) |
看護基礎教育における動画機能活用の有用性の検証 -採血の技術に着目して- |
共著 | 2014年 11月 |
第34回日本看護科学学会学術集会(名古屋) |
針穿刺シミュレータを用いた注射の技術の実施状況と課題 -動画による採血場面の視覚的分析- |
共著 | 2013年 12月 |
第33回日本看護科学学会学術集会(大阪) |
圧力センサー及び撮影機能を導入した注射技術シミュレータに関する研究 | 共著 | 2013年 12月 |
第33回日本看護科学学会学術集会(大阪) |
可視化機能を導入した注射シュミレーション改良モデルの使用感に関する研究(第1報) | 共著 | 2013年 9月 |
第12回日本看護技術学会(浜松) |
可視化機能を導入した注射シュミレーション改良モデルの使用感に関する研究(第2報) | 共著 | 2013年 9月 |
第12回日本看護技術学会(浜松) |