當瀬 規嗣 [TOHSE Noritsugu] | ||
---|---|---|
職名 |
教授、保健管理センター長 | ![]() |
専門分野 |
生理学、心臓電気生理学、イオンチャネル学、循環生理学、循環薬理学 | |
学位 |
医学博士 | |
主な担当科目 |
生理学、解剖学、看護病態治療学 |
所属 | 人間科学部 健康栄養学科 |
---|---|
大学院授業担当 | 有 |
研究のキーワード | イオンチャネル、心臓、発生学 |
学内委員会・サークル顧問等 | 研究倫理審査委員会 |
所属学会名・社会活動等 | 日本生理学会、日本薬理学会、日本循環器学会、日本心電不整脈学会、Biophysical Society、北海道食育コーディネーター、北海道心臓協会 |
学生へのメッセージ | 体のしくみ、楽しく学んでください |
主な著書 ・論文等の名称 | 単著・共著の別 | 発行又は 発表の年月 |
発行所、発表雑誌等又は発表学会等の名称 |
---|---|---|---|
著書 | |||
clinical 生体機能学 -生理学から症状がわかる― | 単著 | 南山堂刊 | |
図解入門 よくわかる生理学の基本としくみ | 単著 | 秀和システム刊 | |
これならわかる 要点 生理学 | 単著 | 南山堂刊 | |
論文 | |||
Intracellular Ca2+ and protein kinase C modulate K+ current in guinea pig heart cells. | 共著 | 1987 | Am J Physiol 253:H1321-H1324 |
Cyclic GMP-mediated inhibition of L-type Ca2+ channel activity by human natriuretic peptide in rabbit heart cells | 共著 | 1995 | Br J Pharmacol 114:1076-1082 |
The biginning of the calcium transient in rat embryonic heart | 共著 | 2011 | J Physiol Sci 61:141-149 |
Enhanced glucose metabolism through activation of HIF-1alpha covers the energy demannd in a rat embryonic heart perimordium after heartbeat initiation | 共著 | 2022 | Sci Rep 12:74 |
その他 | |||
「生きる」しくみ | 単著 | 2006~ | 北海道新聞コラム |
「今日ドキッ!」コメンテーター | 2013~ | 北海道放送(HBC) |