小林 美花 [KOBAYASHI Mika] | ||
---|---|---|
職名 |
准教授 | |
専門分野 |
保育学、乳児保育 | |
学位 |
修士(児童学) | |
主な担当科目 |
【学部】乳児保育Ⅰ・Ⅱ、保育の計画と評価、幼児の理解、保育方法の理論と実践、卒業研究Ⅰ・Ⅱ、基礎ゼミナール、保育実習Ⅰ-2(保育所)、保育実習Ⅲ(保育所)、保育実習指導Ⅰ-2、保育実習指導Ⅲ 【大学院】こども発達特論、こども発達特別演習、こども発達支援総論 |
所属 | 人間科学部 こども発達学科 大学院 こども発達学研究科(併) |
---|---|
大学院授業担当 | 有 |
研究のキーワード | 1歳児の保育、遊び、保育者の関わり |
学内委員会・サークル顧問等 | こども発達学科教務委員、こども発達学科1~3年生アドバイザー |
所属学会名・社会活動等 | 【所属学会】日本保育学会、日本保育者養成教育学会、日本関係学会、日本赤ちゃん学会、北海道こども学会、住まい・環境教育学会 【社会活動】全国保育士養成協議会北海道ブロック協議会理事、全国保育士養成協議会保育士養成専門委員、学校法人リズム学園理事、株式会社ニチイ学館運営委員 |
学生へのメッセージ | 楽しみながら、一緒に学びましょう |
主な著書 ・論文等の名称 | 単著・共著の別 | 発行又は 発表の年月 |
発行所、発表雑誌等又は発表学会等の名称 |
---|---|---|---|
著書 | |||
新・保育の計画と評価 | 共著 | 2023年7月 | 教育情報出版 |
自分を生かす保育実習ハンドブック | 共著 | 2022年4月 | 大学図書出版 |
Q&Aで学ぶ保育・教育実習 | 共著 | 2019年5月 | サンウェイ出版 |
マネジメントする保育・教育カリキュラム | 共著 | 2018年9月 | 教育情報出版 |
乳児保育-子ども・家庭・保育者が紡ぐ営み- | 共著 | 2018年9月 | 教育情報出版 |
論文 | |||
1歳児の遊びを育てる子どもと保育者の関係性 -保育者同士の関係が与える影響に着目して- | 単著 | 2024年3月 | 日本関係学会関係學研究第48巻第1号(査読論文) |
事業所内保育所における乳児保育の質に関する考察 | 単著 | 2024年3月 | 北翔大学短期大学部研究紀要第62号 |
学生の学びの質向上に向けたリアルタイム授業の検討-保育者養成校と保育現場の協働から- | 共著 | 2023年5月 | 北翔大学短期大学部研究紀要第61号 |
小学校「生活科」と領域「人間関係」の内容に関する考察-内容の共通点から円滑な保幼小接続について考える- | 単著 | 2022年3月 | 北翔大学短期大学部研究紀要第60号 |
1歳児が遊びこめる環境に関する考察 | 共著 | 2022年3月 | 北翔大学短期大学部研究紀要第60号 |
小学校「生活科」と認定こども園における「保育実践」に関する考察-円滑な保幼小接続に向けた小学校教諭と保育者の相互理解を目指して- | 単著 | 2022年1月 | 北翔大学教育文化学部研究紀要第7号 |
1歳児の遊びを育てる保育者の関わり | 単著 | 2020年3月 | 東京福祉大学大学院社会福祉学研究科修士論文 |
保育実習における指導案の現状と今後の可能性 | 単著 | 2020年1月 | 北翔大学教育文化学部研究紀要第5号 |
保育者養成課程における遊びを取り入れた授業研究-遊ぶ・考える・協力することができる保育者の養成を目指して- | 単著 | 2019年8月 | 北海道子ども学会子どもロジーVOL.23(査読論文) |
幼保連携型認定こども園における安全な環境に関する一考察-北海道胆振頭部地震の経験から- | 共著 | 2019年3月 | 北翔大学短期大学部研究紀要第57号 |
乳児保育の理解に向けた授業の考察 | 単著 | 2018年1月 | 北翔大学教育文化学部研究紀要第3号 |
表現力豊かな保育者養成を目指した授業の研究-科目「身体表現」における授業実践- | 単著 | 2017年3月 | 北翔大学短期大学部研究紀要第55号 |
保育内容の理解を目指した授業実践 | 共著 | 2017年3月 | 北翔大学短期大学部研究紀要第55号 |
保護者に寄り添うことができる保育者養成を目指した授業の研究 | 単著 | 2017年1月 | 北翔大学教育文化学部研究紀要第2号 |
指導計画の理解へと導く授業の試み | 単著 | 2016年3月 | 北翔大学短期大学部研究紀要第54号 |
実践発表 | |||
子どもを愛して親を愛して | 単著 | 2003年10月 | 北海道保育問題研究協議会機関誌北海道の保育27 |
学会口頭発表 | |||
1歳児の遊びを育てる子どもと保育者の関係性-保育者同士の関係が与える影響に着目して- | 単著 | 2023年6月 | 日本関係学会第45回大会 |
学会発表 | |||
保育者養成校と保育現場のつながりが与える教育的効果に関する検討 | 単著 | 2022年3月 | 日本保育者養成教育学会第6回研究大会 |
1歳児の遊びを育てる保育者の関わり-関わりのタイミング・保育者同士の連携に着目して- | 単著 | 2021年5月 | 日本保育学会第74回大会 |
乳児保育の質の向上に繋がる研修会に関する検討-コロナ禍の経験から、今後の研修会の在り方を考える- | 単著 | 2021年3月 | 日本保育者養成教育学会第5回研究大会 |
保育者養成における学生の乳児のあそびに関する一考察 | 単著 | 2017年5月 | 日本保育学会第70回大会 |
保育所実習事後指導における自己評価を用いた科目連携の可能性1-自己課題の明確化を目指して- | 共著 | 2017年3月 | 日本保育者養成教育学会第1回大会 |
保育所実習事後指導における自己評価を用いた科目連携の可能性2-実習日誌の記録から- | 共著 | 2017年3月 | 日本保育者養成教育学会第1回大会 |
保育者養成校における学生の子育てに関する考察 | 単著 | 2016年11月 | 日本子育て学会第8回大会 |
乳幼児保育の授業における自分史作成の取り組み | 単著 | 2015年9月 | 全国保育士養成協議会第54回研究大会 |