2021年11月30日
講師に松原美里先生をお迎えして「手遊び講座」を開催しました!
最初は緊張していた学生も手遊びが進むにつれ積極的に楽しむことができていたようです。
手遊びは「双方向のコミュニケーションによって心が通じ合い笑顔が生まれます」と松原先生がおっしゃる通り、学生にも笑顔が溢れました。
![](https://www.do-bunkyodai.ac.jp/wp-content/uploads/2021/11/1635852458447-e1638163632349-1024x630.jpg)
講座後、多くの学生が覚えたての手遊びの歌を口ずさんでいました。
次回も保育技術が高まる機会を計画していきたいと思います!
この記事をシェアする
2021年11月30日
最初は緊張していた学生も手遊びが進むにつれ積極的に楽しむことができていたようです。
手遊びは「双方向のコミュニケーションによって心が通じ合い笑顔が生まれます」と松原先生がおっしゃる通り、学生にも笑顔が溢れました。
講座後、多くの学生が覚えたての手遊びの歌を口ずさんでいました。
次回も保育技術が高まる機会を計画していきたいと思います!
この記事をシェアする