トピックス
-
2023年07月26日
「こども学総合演習Ⅰ」の村田ゼミ紹介
3年生の「こども学総合演習Ⅰ」の村田ゼミでは18日(火)、市内の恵み野小学校通級指導教室でフィールドワークを行いました。同教室に訪問するのは2回目で、今回は同教室で行われる夏レクにアトラクションを出店しました。「パタパタ […]
-
2023年07月21日
研究成果を讃えて
7月8日と9日に沖縄で開催されたこども環境学会2023年大会において、こども発達学科の教員である渡邉先生が共同研究で参加している研究発表 「大学生世代となった「森のようちえん」卒園児の非認知特質の傾向 ーk幼稚園(長野県 […]
-
2023年06月27日
「学びの森」学生スタッフの第1回研修会が...
21日(水)、教育支援センター「学びの森」学生スタッフの第1回研修会が行われました。「現場で活躍するカウンセラーから学ぶ事例検討会」と題して、恵庭市のスクールカウンセラーを講師にお招きして、不登校児童生徒の具体的対応につ […]
-
2023年06月23日
こども学総合演習(3年)のゼミ活動
理科教育・高桑ゼミでは、恵庭市内の地質巡検を行いました。ここは恵庭市盤尻の採石場跡にある露頭です。4万年前の支笏カルデラができた時の大噴火による火砕流堆積物の上に、その後の噴火による火山灰や浮石の層が重なっている様子が観 […]
-
2023年05月30日
えこりん村フィールドワークが始まりました
5月28日、本学と包括連携協定を結ぶえこりん村にて、2年生の基礎ゼミⅢフィールドワークを行いました。このゼミでは「えこりん村学校」に参加する子どもたちと同じ活動を通して、野外活動の意味や指導者の意図などを考察していきます […]
-
2023年05月17日
通級指導教室でのフィールドワーク
3年生の「こども学総合演習Ⅰ」の村田ゼミでは、市内の恵み野小学校通級指導教室でフィールドワークを行いました。通級指導教室とは通常学級に在籍する児童が自身の学習上・生活上の苦手さを克服・軽減するために、ニーズに応じた支援を […]
-
2023年05月15日
チャレンジド教室が始動しました
チャレンジド教室〜障がい児へのボランティア活動の新入生説明会がありました。 今年も多くの新入生に参加していただきました。 5/10現在1 […]
-
2023年04月21日
「学びの森」学生スタッフ 始動
4月17日(月)、4月より本格実施となった、不登校児童生徒の学びの環境である教育支援センター「学びの森」の、学生スタッフ結成の会が行われました。 リーダー等の組織を決めた後、児童生徒に寄り添いながら児童生徒が安心できる環 […]
-
2023年04月18日
相馬教授が北海道教育委員会 倉本教育長を...
3月30日、本学教職センター長の相馬哲也教授(左)が、北海道教育委員会倉本教育長(右)を訪問し、教職を目指す学生が参加した、「草の根教育実習」の成果をまとめた報告書をお渡ししました。倉本教育長からもねぎらいの言葉をいた […]