トピックス
-
2025年03月31日
本学国際学部教員・矢部先生の論文が掲載さ...
本学国際学部国際教養学科教員の矢部玲子先生の投稿論文(2本!)が査読を通過、近く雑誌に掲載される予定です。 「『書くこと』における言語感覚(適否)習得に対する国語科教師の意識―アンケート調査結果の自由記述が […]
-
2025年03月25日
オープンキャンパスご参加ありがとうござい...
3月22日に開催されたオープンキャンパスにお越しくださった皆さん、ありがとうございました。おかげさまで、参加いただいた高校生や保護者の皆さんの、国際学部への熱意が伝わってくる素晴らしいオープンキャンパスとなりました。 & […]
-
2025年03月18日
国際学部オープンキャンパスのイベント
3月22日のオープンキャンパスでは、国際学部長が淹れるスペシャリティーコーヒーを飲みながら、在学生との交流を行います。 スペシャリティーコーヒーは、高品質なコーヒーを持続的に生産することを目的として、コーヒ […]
-
学生の海外研修が在スリランカ日本大使館、...
スリランカでの国際学部の海外研修の様子が、在スリランカ日本大使館のホームページ、JICAスリランカ事務所のfacebookなどで、関連記事が掲載されました。 在スリランカ日本大使館のホームページ記事 &nb […]
-
2025年03月15日
国際学部・野球部短期語学研修 in スリ...
2月19日~27日に、国際学部に所属する野球部員18名がスリランカを訪問しました。今回の訪問は、国際学部2年生の必修科目である短期海外研修の一環として派遣したものです。スリランカは過去20年、JICA協力隊員が現地の子ど […]
-
2025年03月05日
番組制作会社でインターンシップ中の学生の...
春休みは国際学部生にとって学外での学びの季節。2〜3年生は、いろいろな企業様でインターンシップを行なっております。今回ご紹介するのは、テレビ番組などを制作している、映像制作会社HBCフレックス様でインターンシップをさせて […]
-
2025年02月05日
映画『カムイの歌』上映会、東川町副町長と...
1月30日、本学が包括連携協定を締結している、北海道 東川町の企画により制作された映画「カムイのうた」の上映会およびトークセッションを開催しました。 当日は400人を超える地域の方や学生が映画を鑑賞しました […]
-
2025年02月04日
恵庭のシーニックナイトでボランティア活動...
2月1日~2日、「えにわシーニックナイト実行委員会事務局」が主催するイベントに国際学部の学生が参加し、スノーランタン作りのボランティア活動を行いました。 このイベントは、恵庭市民のボランティアにより「はなふ […]
-
2025年01月23日
国際学部学生が恵庭リトルシニアと練習交流...
1月19日、国際学部1年で野球部に所属する学生が、恵庭リトルシニアとの練習交流会を開催しました。 恵庭リトルシニアは昨年実施したスリランカ野球道具支援プロジェクトに協力頂いたチームです。そのような関係もあり […]