トピックス
-
2021年04月12日
作業療法学科:新入生研修会
作業療法学科の新入生研修会では、 他者紹介をしながらグループワーク、発表を実施しました。 まずは、自己紹介用紙を記入します。 皆さん、真剣な表情です。 ペアの自己紹介用紙を見ながら、インタビューしていきます。 グループで […]
-
2021年04月05日
作業療法学科入学式
令和3年4月3日、北海道文教大学作業療法学科の入学式が挙行されました。 新入生の皆さま、4年間一緒にがんばりましょう。
-
2021年04月02日
3月28日作業療法学科オープンキャンパス...
2021年3月28日にオープンキャンパスが開催されました。 作業療法学科のオープンキャンパスでは、 「失った手を再び取り戻す。最新の筋電義手を体験しよう」をテーマに 白戸先生と学生スタッフによる筋電義手体験実習を実施しま […]
-
2021年03月17日
3月28日の作業療法学科オープンキャンパ...
3月28日にオープンキャンパスが実施されます。 作業療法学科のテーマは「失った手を再び取り戻す。最新の筋電義手を体験しよう」です。 病気や怪我で片手を失うと日常生活や仕事に大きな支障が生じます。 自らの意思で筋肉を動かし […]
-
2021年01月29日
臨床実習Ⅱプレイバックシアター
作業療法学科の特色として、3年生の臨床実習の振り返りにプレイバックシアターを行っています。プレイバックシアターでは、自分が語ったことをその場で劇として演じてもらい観客としてみることができます。プレイバックシアターに取り組 […]
-
2021年01月18日
臨床実習Ⅱの風景
昨年から続くコロナ禍のため、北海道文教大学における2020年度の医療機関等での実習は原則学内での代替えを行うことになりました。例年であれば、9月に実施している臨書実習Ⅱという3週間の実習を現在、学内での代替え実習として行 […]
-
2020年10月03日
臨床実習Ⅲ 外部講師講演
今年度は、学外実習が新型コロナウイルスの影響のため学内での振替実習になりました。 学内振替実習では仮想症例を通して、作業療法評価、問題点抽出、目標設定、プログラム立案、介入結果、最終評価、考察を行っています。 しかし、実 […]
-
作業療法学科 卒業生 石角優太君(6期生...
この度、北海道文教大学作業療法学科の卒業生の石角優太君(札樽すがた医院、現在5年目)が, 令和2年10月2日(金)発刊の北海道医療新聞に掲載されました。 石角君は、在学中および卒業後も金子翔拓准教授の研究室にて学び, 卒 […]
-
2020年09月17日
作業療法学科オープンキャンパス2020年...
9 月27日に開催されます作業療法学科のオープンキャンパスの見どころをお伝えする告知動画できました。今回は、今までの3年生対象のプログラムに加えて、1・2年生対象のプログラムも開催されます。いずれも、午前と午後に同じプロ […]