2025年01月09日
友ランゲージアカデミー札幌校と包括連携協定を締結しました(2025年1月9日)
北海道文教大学と友ランゲージアカデミー札幌校は、信頼関係を構築して、教育・研究に関する相互理解の促進に取り組むとともに、相互の協力に基づき学生の学習支援を行い、在籍学生の質の向上と満足度を高め、社会に貢献する人材を育成することを目的として、令和7年1月9日に包括連携協定を締結いたしました。 友ランゲージアカデミー札幌校(2025年1月9日 調印)
写真左 友ランゲージアカデミー札幌校 校長 井上 貴由 様 、 同右 北海道文教大学 学長 渡部 俊弘
締結式の様子
締結式の様子
友ランゲージアカデミー札幌校 校長 井上 貴由 様よりご挨拶
北海道文教大学 学長 渡部 俊弘よりご挨拶
【友ランゲージアカデミー札幌校の概要】
友ランゲージアカデミー札幌校の設置者である、株式会社ライセンスアカデミーは、昭和49年に東京ライセンスアカデミーとして創業し、2024年4月に創立50周年を迎えました。イベントや媒体を通じ、高校生のための進路情報や高校教諭への進路情報提供を行ってまいりました。平成7年に名古屋支社・大阪支社設立にあたり、社名を株式会社ライセンスアカデミーに改名いたしました。情報提供は、高校生や高校教諭のみならず、大学や専門学校、企業の方々への学生募集コンサルティングや留学生、外国人財の分野にまで業務拡大しております。
日本語学校事業は、2002年に日本語学校設置準備室を開設し、2003年10月に友ランゲージアカデミー(東京・新宿区)を開校いたしました。台湾・韓国・ロシアを中心に学生募集を行い、2009年より井上貴由(現校長)が事務長として就任し、さらなる事業拡大を行ってまいりました。友ランゲージアカデミーは定員増を行い、2014年には友国際文化学院(東京・新宿区)を開設しました。井上貴由がライセンスアカデミー札幌校支社長であった経歴もあり、道内の大学や専門学校からの札幌に日本語学校を開設してほしいという要望を受け、2018年に友ランゲージアカデミー札幌校を開校いたしました。国内のみならず、モンゴル・ホノルルにも日本語学校を開設したほか、2024年10月には、文部科学省認定日本語教育機関として、友ランゲージアカデミー大阪校が認定を受けました。
友ランゲージアカデミー札幌校は定員150名に増員され、現在19か国125名の学生が日本語学習を行っております。今後は、校舎増築を行い、定員200名を目標として運営を行っていきます。
公式ホームページ https://yula.jp/
◎ 祝100件!包括連携協定先の一覧は こちら
この記事をシェアする