-
2022年05月16日
【包括連携協定】学校法人リズム学園 およ...
学校法人リズム学園(2022年5月11日 調印) 写真前列中央左 学校法人リズム学園 理事長 押見俊哉 様、同中央右 北海道文教大学 学長 渡部俊弘 相互の特色を活かした交流を図り、人材の育成やこどもの教 […]
-
2022年05月02日
5月24日開講! 「北海道の遺跡からわか...
北海道文教大学 特別公開講座 「北海道の遺跡からわかる昔の食生活」 本学では2022年度におきましても、通常の公開講座とは別に「特別公開講座」を不定期に開講してまいります。 第1回は去る4月10日(日)、シドニー五輪女 […]
-
2022年04月28日
「トシさんのあんぱん」の発売について ~...
北海道文教大学は、株式会社ロバパンと2021年8月27日に包括連携協定を締結しました。 これを記念し、本学商品開発研究会が監修し、学校法人鶴岡学園創設者 鶴岡トシをイラストモデルにしたマンガで、トシさんが咥えているあ […]
-
2022年04月23日
「みんなでつくったレモン×100レシピ」...
この度、昨年包括連携協定を締結したポッカサッポロ北海道株式会社(以下、ポッカサッポロ)との協働事業で、ポッカサッポロの商品「ポッカレモン100」を使用したレシピブックの製作が終了し完成を迎えたことを踏まえ、ブック掲載レ […]
-
2022年04月21日
【包括連携協定】株式会社ふくれん と協定...
株式会社ふくれん(2022年4月18日 調印) 写真中央左 代表取締役社長 中村 卓 様、同中央右 北海道文教大学 学長 渡部俊弘 産学連携を通じ、農産物を活用した新商品開発及び原料を無駄なく使用するシス […]
-
2022年04月19日
学外公開講座「理学療法士が教える 人生1...
北海道文教大学 学外公開講座 理学療法士が教える 人生100年 健康な生き方 紀伊國屋書店札幌本店で開催される公開講座第二回は、「人生100年 健康な生き方」と題して、健康寿命を延ばすための秘訣とその考え方について講演致 […]
-
2022年04月15日
【包括連携協定】北海道整形外科記念病院と...
北海道文教大学と北海道整形外科記念病院は、それぞれが有する医療機能及び医療職者を養成する教育機能を相互に活用することにより、地域課題に適切に対応し、活力ある個性豊かな地域社会の形成と発展に寄与することを目的として、令和 […]
-
新型コロナウイルス感染症に係る3回目の職...
4月11日(月)から4月14日(木)の4日間、北海道文教大学鶴岡記念講堂にて、本学の学生及び教職員等を対象とした3回目となる新型コロナウイルス感染症に係る職域ワクチン接種を実施し、本学学長である渡部俊弘学長も4月13日 […]
-
2022年04月13日
【包括連携協定】平取町と協定を締結しまし...
平取町(2022年4月12日 調印) 左から 平取町長 遠藤桂一様、北海道文教大学 学長 渡部俊弘 平取町と北海道文教大学は、包括的な連携のもと相互に協力し、地域課題に適切に対応し、地域社会の形成と発展に […]