2023年07月24日
レシピ開発でSDGsに貢献!ふくれん豆乳レシピ 発表会を実施!
2023年7月20日(木)、「株式会社ふくれん×北海道文教大学」の包括連携協定記念事業として、ふくれん豆乳レシピ発表会が開催されました。
本学では、農産物を活用した新商品開発や原料を無駄なく使用するシステム構築を目指し、令和4年4月に株式会社ふくれん(以下、ふくれん)と包括連携協定を締結しています。
発表会では、学生が開発したレシピの紹介や試食が行われました。写真とともに当日の様子をご紹介します。
◎ SDGsへの貢献
(写真:ふくれんの豆乳商品がずらりと展示)
ふくれんの「まるごと大豆飲料」は、通常取り除かれるおからをそのまま含んでいるため、生産過程での廃棄を減らすことでSDGsに貢献しながらも、大豆本来の旨みを感じられる魅力的な商品です。
本学学生はこのような実践型教育を通し、SDGsへの理解を深めるとともに、地域社会へ食と健康、SDGsに関する知見を還元していきます。
◎ 年間約60品のレシピ開発を予定
(写真:参加者に配られた、まるごと大豆の台湾カステラ、パイナップル豆花風、ブルーベリーのまるごと大豆マフィン)
レシピ開発の過程では、本学健康栄養学科食品開発Lab.の学生が、ふくれんの工場(福岡県)を訪れ、豆乳商品のおいしさの秘訣やSDGsへの取り組みを実際に見学しました。
工場見学で得た知見や商品開発の背景をもとに、年間約60品のレシピ開発を予定しており、発表会では既に開発が進んでいる14品のうち、3品の試食が行われました。
◎ SNSを活用した情報発信
(写真:ふくれんのinstagramに掲載されているレシピ)
開発したレシピは、ふくれんおよび本学健康栄養学科のInstagramに掲載しております。
今後も幅広い世代に向けて情報発信することで、ふくれんのファンを増やし、豆乳商品や農産物の価値を伝えていきます。
また、ユーザーの声をフィードバックさせながら、社会のニーズに対応したレシピを開発していきます。ぜひフォローしていただき、ふくれんの商品の魅力や学生の取り組みをご覧ください。
● ふくれんinstagram:@fukurentounyu_official
● 本学健康栄養学科instagram:@hbu_kenko
健康栄養学科 食品開発Lab.の学生による発表
北海道文教大学 学長 渡部 俊弘によるご挨拶
株式会社ふくれん 代表取締役社長 久良木 剛様によるご挨拶(※オンライン参加)
学生が考案したレシピが会場に掲示された
<関連するニュース>
○ 【包括連携協定】株式会社ふくれん と協定を締結しました(2022年4月18日)
○ 【食品開発Lab.】株式会社ふくれんの工場見学(福岡)に行きました!(2023年2月20~21日)
○ ふくれんinstagram:@fukurentounyu_official
○ 本学健康栄養学科instagram:@hbu_kenko
この記事をシェアする