相馬 哲也 [SOUMA Tetsuya] | ||
---|---|---|
職名 |
教授、人間科学部 こども発達学科長 | |
専門分野 |
学校教育、学校経営、教育行政 | |
学位 |
学士(教育学) | |
主な担当科目 |
【学 部】 教育課程の編成と実施、総合的な学習の時間の指導法、生徒指導の意義と内容、特別活動の指導、英語Ⅱ 【大学院】 教育課程・方法特論 |
今井 由惠 [IMAI Yoshie] | ||
---|---|---|
職名 |
教授 | |
専門分野 |
ピアノ演奏表現、アンサンブル表現、音楽教育 | |
学位 |
学士(芸術) | |
主な担当科目 |
【学 部】 卒業研究Ⅰ・Ⅱ、総合表現音楽Ⅰ・Ⅱ、教科教育法 音楽、幼児と表現、保育内容指導法(音楽表現1・2)、表現Ⅰ 幼児音楽1・2 |
木谷 岐子 [KIYA Michiko] | ||
---|---|---|
職名 |
教授 | |
専門分野 |
特別支援教育、臨床心理学 | |
学位 |
博士(教育学) | |
主な担当科目 |
【学 部】 基礎ゼミナール、こども学総合演習Ⅰ・Ⅱ、卒業研究Ⅰ・Ⅱ、知的障がい者の心理・生理・病理、病弱者の心理・生理・病理、肢体不自由者の心理・生理・病理、発達障がい等教育総論、病弱教育 【大学院】 こども発達学特別研究Ⅰ・Ⅱ、インクルーシブな教育・保育特論、気になる子どもの発達支援特別演習 |
佐々木 雅哉 [SASAKI Masaya] | ||
---|---|---|
職名 |
教授 | |
専門分野 |
国語教育、書写書道教育、ことば・文字教育、学級・学校経営 | |
学位 |
教育学学士 | |
主な担当科目 |
表現Ⅳ日本語表現、国語科概論、教職入門、基礎ゼミナール、教育実習指導Ⅱ、卒業研究ⅠⅡ ほか |
高桑 純 [TAKAKUWA Makoto] | ||
---|---|---|
職名 |
教授 | |
専門分野 |
理科教育 | |
学位 |
修士(学術) | |
主な担当科目 |
【学 部】 理科概論、生活科概論、教科教育法 理科、教科教育法 生活、教職原論、こども学総合演習Ⅰ・Ⅱ、卒業研究Ⅰ・Ⅱ、教育実習Ⅰ |
西野 美穂 [NISHINO Miho] | ||
---|---|---|
職名 |
教授、子育て教育地域支援センター(併任) | |
専門分野 |
ピアノ演奏法、音楽教育学 | |
学位 |
修士(教育学) | |
主な担当科目 |
【学 部】 表現Ⅰ 幼児音楽1・2、総合表現音楽Ⅰ・Ⅱ、基礎音楽、こども学総合演習Ⅰ・Ⅱ、卒業研究Ⅰ・Ⅱ |
村田 敏彰 [MURATA Toshiaki] | ||
---|---|---|
職名 |
教授 | |
専門分野 |
特別支援教育 | |
学位 |
修士(教育学) | |
主な担当科目 |
【学 部】 特別支援教育基礎論、特別支援教育概論、知的障がい教育Ⅱ、教職入門、こども学総合演習Ⅰ・Ⅱ、教職実践演習、教育実習Ⅱ、特別支援教育総論 【大学院】 特別支援教育コーディネーター特論、こども発達学特別研究Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ |
山口 宗兼 [YAMAGUCHI Munekane] | ||
---|---|---|
職名 |
教授 | |
専門分野 |
幼児教育学 | |
学位 |
修士(教育学) | |
主な担当科目 |
【学 部】 保育内容Ⅳ言葉1・2、教職実践演習、教育実習指導Ⅰ(幼稚園教育実習指導)、教育実習Ⅰ(幼稚園教育実習) 【大学院】 教育内容・教材特論、教育内容・教材特別演習など |
山下 秀樹 [YAMASHITA Hideki] | ||
---|---|---|
職名 |
教授 | |
専門分野 |
特別支援教育、知的障がい教育、肢体不自由教育、発達障がい | |
学位 |
学士(教育学) | |
主な担当科目 |
【学 部】 肢体不自由教育Ⅰ・Ⅱ、知的障がい教育Ⅰ、重複障がい教育概論 |
笠見 康大 [KASAMI Yasuhiro] | ||
---|---|---|
職名 |
准教授 | |
専門分野 |
美術教育、絵画制作 | |
学位 |
修士(教育学) | |
主な担当科目 |
【学 部】 教科教育法 図画工作、保育内容Ⅵ 絵画制作1・2、表現Ⅱ造形1・2、こども学総合演習Ⅰ・Ⅱ、卒業研究Ⅰ・Ⅱ |
小林 美花 [KOBAYASHI Mika] | ||
---|---|---|
職名 |
准教授 | |
専門分野 |
保育学、乳児保育 | |
学位 |
修士(児童学) | |
主な担当科目 |
【学部】乳児保育Ⅰ・Ⅱ、保育の計画と評価、幼児の理解、保育方法の理論と実践、卒業研究Ⅰ・Ⅱ、基礎ゼミナール、保育実習Ⅰ-2(保育所)、保育実習Ⅲ(保育所)、保育実習指導Ⅰ-2、保育実習指導Ⅲ 【大学院】こども発達特論、こども発達特別演習、こども発達支援総論 |
白幡 知尋 [SHIRAHATA Tomohiro] | ||
---|---|---|
職名 |
准教授 | |
専門分野 |
自然人類学、解剖学、内部障害理学療法学 | |
学位 |
修士(学術) | |
主な担当科目 |
【学 部】 解剖学Ⅰ・Ⅱ、基礎解剖学実習、内部障害理学療法学、内部障害理学療法学実習、物理療法学実習、こども学原論、基礎ゼミⅠ・Ⅱ、 こども発達学特別研究Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ |
平岡 英樹 [HIRAOKA Hideki] | ||
---|---|---|
職名 |
准教授 | |
専門分野 |
体育、スポーツ学 | |
学位 |
学士(体育) | |
主な担当科目 |
【学 部】 生涯スポーツⅠ・Ⅱ、生涯スポーツA・B、保育内容Ⅰ健康1、保育内容Ⅰ健康2、卒業研究Ⅰ・Ⅱ |
美馬 正和 [MIMA Masakazu] | ||
---|---|---|
職名 |
准教授 | |
専門分野 |
保育、幼児教育、障がい児保育 | |
学位 |
修士(教育学) | |
主な担当科目 |
【学 部】 こども学原論、保育内容総論、障がい児保育Ⅰ・Ⅱ、保育実習指導Ⅰ・Ⅲ、保育実習Ⅰ-1、保育実習Ⅲ、こども学総合演習Ⅰ・Ⅱ |
村越 含博 [MURAKOSHI Fukuhiro] | ||
---|---|---|
職名 |
准教授 | |
専門分野 |
教育内容・方法、社会科教育、総合的な学習 | |
学位 |
修士(教育学) | |
主な担当科目 |
【学 部】 基礎ゼミナールⅡ、Ⅲ、こども学総合演習Ⅰ、Ⅱ、卒業研究Ⅰ、Ⅱ、社会科概論、教科教育法 社会 道徳教育の指導法、教育方法論、ICTを活用した教育の理論と方法 【大学院】 子ども発達学特別研究Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ |
山本 愛子 [YAMAMOTO Aiko] | ||
---|---|---|
職名 |
准教授、子育て教育地域支援センター(併任) | |
専門分野 |
学校臨床心理学 | |
学位 |
修士(教育学)、博士(教育情報学) | |
主な担当科目 |
【学 部】 教育相談論Ⅰ・Ⅱ、子育て支援、基礎ゼミナール、卒業研究Ⅰ・Ⅱ 【大学院】 こども発達支援総論、こども発達支援・臨床相談特論、こども発達支援・臨床相談特別演習、発達支援分析評価法実践演習、こども発達学実践演習Ⅰ、こども発達学特別研究Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ |