2025年03月31日

本学国際学部教員・矢部先生の論文が掲載されます

本学国際学部国際教養学科教員の矢部玲子先生の投稿論文(2本!)が査読を通過、近く雑誌に掲載される予定です。

 

  • 「『書くこと』における言語感覚(適否)習得に対する国語科教師の意識―アンケート調査結果の自由記述が示唆するもの―」『文理シナジー第29巻第1号』(2025.4刊行 文理シナジー学会

 

  • 「小学校国語科教材文『きつねのおきゃくさま』との十余年―教職課程科目「教科教育法国語」での学生たちの模擬授業構築に寄り添って―」『あまんきみこ研究会会報第5号』(あまんきみこ研究会 2025.3刊行)

 

本学国際学部は外国語だけでなく、しっかりと日本語を使えるようになるための科目を多数、開講しています。

矢部先生の担当科目「日本語表現技法」で学生が制作した課題は、これまでも北海道新聞の読者欄に多数掲載されています!

この記事をシェアする